【活かす暮らし】<60代現役ヨガ講師の毎日ひとり飯(2025年1月②)> 紅生姜の残り汁で大根のピンク漬け 豚大根のリメイク料理 〈おまけ動画〉カーテンのお洗濯

【活かす暮らし】<60代現役ヨガ講師の毎日ひとり飯(2025年1月②)> 紅生姜の残り汁で大根のピンク漬け 豚大根のリメイク料理 〈おまけ動画〉カーテンのお洗濯

もう20年ぐらい前からずっとやってる
「大根のピンク漬け」は
使い終わった紅生姜の漬け汁に大根を放り込んでおくだけ。
「よくお弁当に入れてたなぁ〜」

手間ごと保存は、
定期購入の野菜が届いた日に一気に作りだめする事もあれば、
調理するごとに
多めに刻む、多めに下茹でする、多めに作る、
で、次回の調理の一手間を省く事もあります。

〈おまけ動画〉
カーテンの洗濯はすっごく面倒な気がしてやる気がしない!
のですが、
やってみると普段の洗濯と大差ないかも。
カーテンフックは外さずにそのまま洗えば、楽ちん。

<動画で使った調理器具>

・野田琺瑯のココナべ(小)
https://a.r10.to/hYtt0h

・COCOpan 炒め20cm
https://a.r10.to/hkh4xf

・COCOpan ベーシック24cm
https://a.r10.to/hPP7xu

(上記は楽天市場のアフィリエイトリンクです)

ひとり飯カテゴリの最新記事